2020年8月~第70期内容内容は多少変更になる場合があります。
日程 | 内容 |
---|---|
第1回8/1(土)・8/11(火) |
40歳までは薬漬け、58歳すっかり健康!その秘訣とは 病気・アレルギーに悩まされた過去。 ※無料講演となります。資料の配布はございません。 |
第2回9/8(火)・9/12(土) |
食べ物とは?薬にも肥料にも頼らない自然栽培って? ・食べ物とは。 ・赤ちゃんが育つ母乳は何からできている? ☆一般栽培・自然栽培野菜の食べ比べ! 事前に材料をお送りします。 |
第3回10/6(火)・10/10(土) |
「土と種」これを知ることが大切!食と農の基本こそ健康のもと ~農家さんの苦労と気候変動について~ ・種こそが基本・日本の種はほぼ輸入もの ☆実物のタネの比較をしてみよう! |
第4回11/21(土)・11/24(火) |
「菌とは」本物の発酵食品を知る! ・作物の保存方法 食を繋いできた発酵とは!? |
第5回12/12(土)12/15(火) |
「天然菌」で料理してみよう!調味料を知る! ・発酵食品のひとつ。塩麹作りに挑戦してみよう! ☆塩麹作りをオンラインで行います。事前に材料をお送りします。 |
第6回1/19(火)・1/23(土) |
暮らしに潜む「原因不明」を追求する!なぜ私たちは不調? ・食品添加物とは?その実態 ☆電磁波実験 ☆食品添加物(着色料)実験 |
第7回2/16(火)・2/20(土) |
「水とは」自然な暮らしを楽しむために ・水とは 自然な暮らしの仕組みについて ☆出水の海苔の試食あり ☆合成洗剤石鹸の実験 |
第8回4/17(土) |
自立した楽しい暮らしの実践 ―住環境と空気汚染― ・シックハウスにならないエコ建築!とは |
第9回5/15(土) |
薬や医療に頼りすぎない健康な生き方とは ・薬とは?漢方薬なら大丈夫? |
第10回6/19(土) |
今、私たちにできること ・環境問題・気候変動 私たちの暮らしとの関係は? ☆みんなでワイワイ!ディスカッション♪ |